【鹿児島観光】桜島とおすすめの遊び場★鹿児島市の子連れスポットを紹介♪ ▶8:01
【鹿児島観光】子連れでも楽しめる施設・公園の紹介 ▶19:23
【大隈広域公園】遊ぶところ多すぎ!1日じゃ遊びつくせない最高の公園 | 鹿児島子連れスポット ▶10:02
鹿児島に宿泊!ホテル京セラで子連れホテルステイ〜2021夏〜 ▶8:11
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "ついに公開! \\おでかけ無料マップ// インスタを始めた頃から ずっと作りたかった鹿児島の 子連れおでかけマップ! 分かりやすく楽しいマップにするには どうすればいいかずーっと考えてて😕 パソコンの技術もないしー😭💦 ってときにiibaさん @iiba_official に声をかけていただいて アプリで見れるマップを投稿させていただきました! このアプリのいいところは 実際にその地域で子育て中のママ・パパ インスタグラマーさんがおすすめスポットを 投稿してるところ! そして無料なのに広告とかでてこなくて 使いやすい✨ 私は県外出身なのですが先日 地元に帰ったとき、全く遊び場知らなくて😂 iibaアプリにかなりお世話になりました✨ 鹿児島のママ・パパはもちろん 鹿児島に旅行や帰省する方にも 見てもらえたら嬉しいな😆 私のマップは インスタトップページのリンクから からみれるよ✨ インスタには投稿してないスポットも かなりたくさん投稿しています。 ふらっと立ち寄った公園とか チェーン店の飲食店とかも🍴 今後もっともっと ▶0:42
*島旅 *九州旅行 *鹿児島 *子連れ旅行 ▶0:38
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "こどもたちと最高の思い出づくり✨ \\ナミオトテラスリゾート鹿児島// 子連れにおすすめポイント⑨! ①オーシャンビューの素敵すぎるお部屋 ドーム型テントのお部屋からは きれいな海が見えてこどもたちは大興奮! ハンモックや広々デッキがあって 元気すぎる子供達ものびのび楽しめるよ♪ ②宿泊者限定プライベートビーチ チェックイン前から遊ぶこともできるみたい! 混雑しないから思いっきり遊べるし 綺麗な貝殻や珊瑚がいっぱい落ちてて 個人的にココは貝殻拾いの穴場🐚 ③なんでも揃ってる! ただでさえ荷物が多い子連れ旅。 アメニティが豊富でお着替えさえ持っていけば なんとかなりそうなくらいなんでもあったよ♥️ (子供達のパジャマは忘れずに〜✨) ④BBQの準備もお任せ✨ BBQ好きだけど子連れで買い出し大変すぎる💔 デッキにあるクーラーボックスの中に全て 用意されてるよ🥰 お肉や海鮮、地元の食材を思いっきり楽しめる メニュー!全部美味しすぎた😆 ⑤お天気の日は共有スペースでドリンク飲み放題🥤 ジュースやアルコールも種類豊富✨ 夜にな ▶19:04
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇🏻 ⁡ 遊びごたえのある複合遊具が4機あるこちらの公園の遊具の1つがリニューアル! 更に遊びやすくなったよ🥰 (今回動画短めですが、2024年10月3日に投稿したリール動画ではもっと詳しく遊具のせてます!) 春休みとはいえ、平日でも大人気でした😙 ⁡ 【アスレチック】 妙円寺小学校側のこちらのエリアは小学生に超おすすめ! 坂や階段がたくさんあって、付き添う大人もめちゃくちゃ疲れます🤣笑 夏は自然豊かで虫も多い🫢 駐車場上の1番手前の遊具が新しくなりました! 小さい子も遊びやすくてちびっこがたくさんいたよ🫶🏻 1番上のローラーすべり台は相変わらず滑らない🤣 でもみんな何度も滑ります。笑 子ども達多くてもそれぞれ遊び場がわかれてるからそんなに混み合ってる感はないよ🫰🏻 ⁡ トイレがね、ちゃんと掃除が行き届いてる感はあるんだけど、小学生だけで(団地内にあるので地域の子ども達)利用してる子も多いから、トイレットペーパーが散っていたり、流れていなかったりして、いつもちょっと汚 ▶0:31
【クルーズ旅行①】子連れは大変?むしろオススメ! ▶0:49
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 鹿児島市中町にある本店と与次郎にある昭和10年創業のおもちゃ屋さん🧸 今回は娘が1年間年少さんを頑張ったご褒美に行ってみたよ✨ 100円以下から買えるおもちゃ、シャボン玉、お風呂で遊べるグッズ、ボール、花火、駄菓子など本当に盛り沢山😍 イベントごとや業者の方などまとめ買いをするお客さんが多いけど、一般の人も1つから買えるよ! しかもほとんどの商品を10%OFFで買えるからお得🫶 見るだけで楽しいお店だから行ってみてね☺️ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 📍丸新玩具 与次郎ヶ浜店 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目6-32 📞099-251-6311 🚙 鹿児島中央駅から約10分 🕐9時半〜17時 定休日→水曜日 🅿️あり(無料) 情報はホームページを参考にしています。 変更等あるかもしれませんので、行く前にはご確認をお願いします🙇‍♀️ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 他のお出かけ情 ▶0:19
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\水が綺麗で冷たい!真夏にピッタリのプール/ ⁡ 湧き水100%の贅沢プール🌈 水がとっても冷たい! ウォータースライダーもあって、めちゃくちゃ盛り上がるよ🫶 おむつの子も入れる乳幼児用のプールもあるよ! ⁡ トイレは和式しかないんだけど、離れたところに洋式もあったよ✨ ロッカーは10円や100円を入れるんだけど、返ってくるタイプのロッカーだった✌️ ⁡ 50分になると笛がなって、全員一斉に10分間の休憩タイムにはいるよ! 地域の方々が子ども達にも優しく声かけてくださって、ローカルでとっても温かいプール❤️ 子どもも楽しかったけど、わが家は親が1番楽しみました🤗 ⁡ 周りにはとっても綺麗な竹中池や、子どもが喜ぶ公園、そうめん流しもあって1日楽しめるよ🥰 夏を満喫できるスポット! ⁡ ぜひ行ってみてね❤️ ⁡ ……………………………………………………… ⁡ 「竹中池公園プール」 ※7月20日(土)〜8月31日(土) 📍 鹿児島県姶良郡湧水町川添 💰小学生以上200円、幼児100円 🅿️無料 ⏰【平日】1 ▶0:44
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子育て支援が充実の鹿児島の人気店! ⁡ ……………………………………………………… ⁡ 「ふく福 ベイサイド店」 📍鹿児島県鹿児島市浜町2桜島桟橋鹿児島駅ベイサイドプラザ内 ⏰11:00〜21:00 定休日:不定休 📞099-226-2920 🅿️無料 🍼👶調乳用お湯、オムツ替えシート、クーハン、子ども椅子、キッズカトラリー、お子様メニュー ⁡ ……………………………………………………… ⁡ 最後までみてくれてありがとうございます✨ ⁡ ……………………………………………………… ⋈子どもとたくさんお出かけしたい! ⋈ママは美味しいもの食べてパワーチャージしたい♡ そんなママにピッタリの鹿児島子連れお出かけ情報を発信中! いいね、フォロー、嬉しいです🙏 【保存】で後から見返せるよ✰ 他の投稿もチェックしてみてね! →@ayako.kagoshimama *ふく福 *鹿児島子育て *鹿児島子連れ *鹿児島子連れおでかけ *子連れランチ鹿児島 *子連れ鹿児島ランチ *子連れスポット鹿児島 *こどもとおでかけ ▶0:28
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "可愛いの原点😍! \\サンリオ展// 熊本で開催中のサンリオ展に 行ってきました♥️! 娘が最近可愛いものが大好きなので、 喜ぶかなーっというのは建前で 本当は私が行きたかった😂 結果、こどもたちも楽しんでたけど、 これは大人にすっごくオススメのイベントです✨ 子供の頃から自然とキティちゃんやサンリオの キャラクターと一緒に育ってきたんだなーって 感じたよ😄♥️ 自分がいまの子供達と同じ歳くらいの時に 使っていたお弁当箱や文房具などが展示して あって、一気に子供の頃に戻った感じだった✨ 子連れポイント ▷可愛い写真が撮れるフォトスポットがたくさん (会場内、動画撮影はNGだよ) ▷子供達は映像にタッチして遊ぶコーナーで夢中で遊んでたよ! ▷会場の熊本市現代美術館には子供たちが無料で遊べる遊び場もあるよ! (これはまた後日投稿する予定) ▷オムツ台あり (サンリオ展の会場内にはトイレがないから注意) ―――――――――――――――――― ⚠最新情報やイベントについては 公式HPやSNS等を確認してね ―――――――――――― ▶2:19
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは👇🏻 ⁡ 子連れで鉄板焼きって少し行きにくくない? ココは子連れにとっても優しい🥰 ⁡ 清潔で広い店内には、テーブル席もあるけど子連れには座敷がおすすめ❤️ ここの座敷、半分は座敷で、反対側は足が出せるから小学生や大人は靴を脱がずにそのまま座れるよ! ⁡ メニューも豊富だからそれぞれお好みのメニューを注文できるし夜でもリーズナブル😍 小学生以下はキッズセットもあるよ! ⁡ 🍽️Kids Set(小学生以下対象)650円👇🏻 ・お好み焼きSサイズ(【肉・エビ・イカ・チーズ・もち】から選べる) ・ドリンク(【コーラ、ジンジャエール、カルピス、ウーロン茶、メロンソーダ、オレンジ、アップル】から選べる) ・おまけ(お菓子)帰る時に貰ってね! ⁡ キッズスペースがあるから、出来上がるまで小さい子が待てるのも嬉しい🥰 おもちゃは1つ、絵本が数冊あったよ📕 目の前が駐車場なので車オタクの息子は終始大興奮でした🚗 ※来店時はテレビが故障中でした! ⁡ 店員さんがアツアツの鉄板にお好み焼き ▶10:12
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\夏季限定のちびっこプール🐤/👇 ⁡ 鹿児島市で人気のちびっこプール! 水の深さが膝下だから、幼児にピッタリ🌈 水遊び用オムツOKで、忘れても200円で販売してたよ✌️ ⁡ 監視員さんが親切ですごく優しい🫶 土日は多くて、平日は10:00〜12:00の午前が多め、午後は少なめ&夕方は特に少なめとのことでした! 私たちも夕方行って、うちともう1組で「貸切ですね」って話したよ🥰 ⁡ 午前の方が水は冷たいけど日陰がなくて、午後は水がぬるいけど奥が影になるよと監視員さんが教えてくださったよ✨ 前後に公園で遊べてとっても楽しいんだけど、出口(駐車場)までが長いし坂道だから親子共に体力温存しながら遊びましょ😂笑 プールはワンオペでも見守れる広さだけど、たくさんの遊具が目の前で遊びたがって子ども達疲れがちなので、初めての方はワンオペじゃない日がおすすめ!(ベビーカーあってもいいけど、ベビーカーも辛い坂道だよ😇) ⁡ 楽しいので行ってみてね❤️ ⁡ ……………………………………………………… ⁡ 「吉野公園ちびっこプ ▶32:14
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "人吉鉄道ミュージアム \\MOZOCAステーション868// 去年行って子供達も親も とっても気に入った遊び場にまた行ってきたよ♡ とってもアートで可愛い空間には 木のおもちゃがいっぱい✨ 時間無制限で遊べるのに入場無料で神すぎる♥️ 前回は雨で室内運行だったミニトレイン🤣 (片道200円・往復400円) 今回は晴れてたので、建物の外まで運行👍 本物の線路の横を走ってすごく気持ちよかった😍 さらに屋上にはレールバイクが(200円)✨ こどもたちも楽しそうに走らせてたよ😆 去年役目を終えたばかりの「SL人吉」の 展示もあったよ♥️間近で見るSLは大迫力で こどもたちも大興奮だった😂 人吉って熊本県だけど、 鹿児島からだと高速で あっという間に着いちゃうから ぜひ行ってみてね〜🫶 ―――――――――――――――――――― ⚠開館状況はHPやSNS等を確認してね ―――――――――――――――――――― 📍人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868 〒868-0008 熊本県人吉市中青井町343-14 @hit ▶13:36
【鹿児島旅行】鹿児島おすすめ定番観光スポット7選!1泊2日満喫プラン ▶13:04
あやこ⌇鹿児島発子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "注意点は...👇 ⁡ 前回紹介した“東串良町農村環境改善センター”のお隣にある公園🛝 広い敷地の中にはキャンプ場も🏕️ 竹林の中にあってのびのび過ごせるのもいいし、こういうキャンプ場の遊具って木のアスレチックが多くて小さい子は危険なことが多いけど、すべり台やブランコ、砂場があるから未就園児も楽しい〜! 松ぼっくりも落ちていて、息子しばらく拾ってました🥰 新しい遊具はなんとかわいい恐竜のデザイン🦕🦖 恐竜好きにはたまらないね✌️ ⁡ 敷地が広いのでなわとびやサッカーができて、近くにいた親子と最終的には一緒になわとびとサッカーして楽しみました⚽️❤️ 他の方はラジコンしてる方もいたよ! ⁡ 目の前のMARUMARINE(公園管理センター)には、飲み物も売っててペットボトルが自販機よりお安くてありがたかった☺️💕 駄菓子も置いてあるそうですが、私が行った日はちょうど在庫が切れてたそう!普段は駄菓子も置いてあるみたいです🥰 ⁡ おトイレは港の方に大きなおトイレがあるそうですが、MARUMARINE(公園管 ▶0:38
【厳選】九州旅行で訪れたい!絶景スポット10選 ▶36:34
【鹿児島/ 桜島】鹿児島旅行 - 鹿児島の温泉編 ① -|哀愁おっさんひとり旅 Vol.76 ▶0:37
【鹿児島観光】鹿児島観光では外せない王道(定番)スポット ▶30:38
【travel Vlog】子連れ旅、梅雨の鹿児島旅行前編ーKagoshima family tripーsakurajima,tennmonnkann ▶5:51
あやこ⌇鹿児島発子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\絶対行くべき!癒しカフェ/👇 ⁡ @junko_g5さんの投稿を見てずっと行きたかったこちら! とってもよかった🥰 *junkoさん行ったよシリーズ ⁡ 階段をおりるとすぐ目に入るキッズスペースに子ども達大興奮! 今回はカフェメニュー☕️ どれも美味しくて、今度はフードメニューを食べに行きたい😍 ⁡ キッズスペースは小学生未満だったんだけど、ボルダリングは10歳以下だったので長女も遊べました! 遊ばなくても本のところに雑誌やマンガもあったから退屈しなそう🙆‍♀️ ⁡ 外に足湯が2ヶ所あって、そこでも飲食OK❤️ 涼しい風が吹く中で足湯できたよ! 最初は怖がっていた息子もすっかり慣れて足湯を堪能しておりました🤭 ⁡ ワンオペでも、遊んでる間にゆっくり本を読んだり足湯で疲れを癒したりできてまた行きたい🌈 日帰り入浴もあったので、次はパパも一緒に日帰り入浴か宿泊したいと思います😍 ⁡ 行ってみてね! ……………………………………………………… ⁡ 「LEALEA」 ⁡@lealea_cafe 📍鹿児島県霧 ▶0:24
Sasa/鹿児島観光/旅行/Japantrip on Instagram: "皆さんのおすすめの場所があれば是非教えて下さい✨ または気になる場所があれば体験レポートします♫ シェラトン鹿児島 『DAILY SOCIAL』 〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町43-15 料金 ランチブッフェ 5,000円(子供半額) 鹿児島市フェア ~鹿児島ゆかりの偉人の食卓~ 鹿児島にゆかりのある偉人が愛した料理を鹿児島市の食材を使用し、シェラトン鹿児島風にアレンジした料理 期間:2025年1月21日(火)~3月31日(月) ⭐️メニュー ■和食 西郷隆盛ゆかりの 豚骨 大久保利通ゆかりの さつますもじ 勝海舟ゆかりの 鰻のころいり 天璋院篤姫ゆかりの きがらめし 福沢諭吉ゆかりの 牛鍋 天ぷら(桜島大根) 島津義弘ゆかりの あくまき 桜島大根のおでん ■洋食 徳川慶喜ゆかりの クルート・オ・シャンピニオン カプレーゼ 鹿児島パセリのジュノベーゼソース 鹿児島産パクチーのクスクスサラダ 桜島大根のスティック野菜 桜島大根のピクルス 鹿児島黒牛のミートソースパスタ 鹿児島産野菜のクリームリゾット ▶13:45
鹿児島を食べ尽くす!天文館での居酒屋巡りと桜島観光。鹿児島3泊4日(前編) ▶0:39
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "3月22日のぐりぱの思い出 谷山緑地公園でとっても素敵なイベントが 開催されました✨ 子供たちはいろんなワークショップに参加して たくさんの宝物ができていました♥️ 全部のお店回れなかったのが少し心残りですが 優しい出店者さんばかりで親子で楽しめました😆 ありがとうございました♡ @espresso_by_latte @latte_crayon.kagoshima @kiboriya @pashari_kagoshima @glass_lane @mellopic.krm @tsuki_to_attaka @quilt_kagoshima" ▶0:34
【保存版】鹿児島1泊2日オススメご当地グルメ食べ歩き・飲み歩き旅行が最高すぎた!【鹿児島中央・天文館・観光】全国47都道府県制覇の旅/Kagoshima ▶14:37
絶対行くべき【九州旅行】TOP5をご紹介します。九州1周で厳選したおすすめスポットなので、必見です!! ▶0:21
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\子連れに優しいお洒落カフェ/👇 ⁡ あの人気チーズケーキ専門店で本店限定でランチが始まったの知ってる? 平日のみの数量限定😍 ⁡ 子連れで大丈夫かなって心配しつつ行ったけど、店員さんも優しくてキッズチェアもあった❤️ メインは2種類あるんだけど、迷ったらハーフ&ハーフも選べるよ✌️ チーズケーキもドリンクも選べて最高でした😘 チーズケーキはエンネチーズケーキ、クッキー&クリーム、レモンチーズタルトを食べたんだけど、他にも種類あったし、カヌレやティラミス、アイスクリームやドーナツもあったから今度は他のメニューも食べてみよ😋 ⁡ 偏食王子(末っ子)、全部ペロリと食べてた🤣 午前のおやつにおにぎり食べてたんだけどな!笑 姉2人も「美味しい」が止まらず、子ども達も美味しく食べられたよ✨ ⁡ ワンオペでも店員さんが優しくありがたかった😭❤️ 行ってみてね! ……………………………………………………… ⁡ 「enne the cheesecake shop 伊集院本店」 @enne.cheesecake 📍鹿児 ▶15:19
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "注意点は‥👇🏻 ⁡ イオンタウン姶良から車で5分🚗 住宅街の中にあるので知らない人も多い? 地元の方に人気の公園😍 ⁡ ここの公園、名前の通り至るところに【太鼓】がいっぱい🥁 「町の伝統と風景」がテーマで、旧姶良町に古くから伝わる太鼓踊りや、桜島の溶岩登り・溶岩スライダー、白銀坂のネット登りに布引きの滝下り、かん水たるの屋根など知れば知るほど面白い🥰 子ども達もあまり見かけない遊具に大喜び! たくさん遊具があるんだけど、1つにつながっていて、それもまた面白い😚 ⁡ 対象年齢は6歳以上なので少し難しめ。 アスレチック得意な年中(もうすぐ年長)はすんなりやってたけど、雲梯やターザンロープも大きめに作られてるので背が届かず少しお手伝いが必要🫶🏻 小さい子は必ず大人が付き添ってね! ⁡ 遊具だけでも満足だけど、広場がとっっても広い✨ 縄跳びや自転車の練習してる子がいました🤗 お散歩できる道もあって、ウォーキングされてる方も🌼 ⁡ おトイレも清潔! オムツ交換台だけでなく、着替え台も設置されてたよ💡 ▶18:58
【鹿児島】坂本龍馬も登った山が過酷すぎた。霧島山(高千穂峰)初心者登山ルート,霧島ホテル硫黄谷温泉,子連れ旅行 ▶18:08
鹿児島おでかけ情報 🌋 わくはは on Instagram: "他の鹿児島情報はこちらから▷ @wak_kgsm 今年5年ぶりにオープンした『アクアゾーン串良(平和公園レジャープール)』 串良平和公園に併設され1.5ヘクタールのとっても広いプール 幼児プールもとっても広くて、子ども用のスライダーや滝もあって小さい子も楽しめます 大きなウォータースライダーは身長120cmからは一人で滑れ、120cm未満の子も大人と一緒に滑れました 白いスライダーは専用の浮き輪に乗って滑るので他にはない楽しさがあり、青いスライダーは全長76mもあってスリルも味わえます 流水プールは一部浅くなっているところもありますが、だんだん深くなるので小さな子は気をつけてくださいね! 飲食持ち込みOKなので一日中楽しめます 毎時50分〜00分は点検のため一旦プールからあがらないといけません でもプールサイドに座って足だけ入るのはいいみたい🙆‍♀️ パラソル付きの席や屋根付きの休憩席もありますが、午後から行くなら個人的には入口入って左側の木陰に場所取りするのがおすすめ! 簡易テントとかシートとかあるといいかも 15時 ▶23:26
かなこ|鹿児島ママの子連れおでかけ・グルメ on Instagram: "←他のおでかけ情報を見る☺️ 観葉植物がたくさん置いてあるので とっても癒し空間なカフェ☺️ 女子大好きな空間❤️ (女子と言わせて🫢) —————— 情報 ——————— ▪️ GOOD FELLOWS COFFEE 📍鹿児島市吉野町9684番2 ↪︎ @goodfellowscoffee.kagoshima ▪️定休日:月曜日 ▪️ 営業時間:10:30〜19:30 ▪️駐車場なし(パーキングあり) ▪️トイレ2階:おむつ台なし ▪️キッズメニューなし ※店内は段差がないので ベビーカーでの来店可能 —————————————————- 鹿児島のおでかけ情報や イベント情報を発信しています♪ いいね、フォローお願いします🤲🏻 *鹿児島 *鹿児島おでかけ *鹿児島子連れおでかけ *鹿児島子連れスポット *磯海水浴場 *鹿児島子連れカフェ" ▶18:11
あやこ⌇鹿児島発子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "注意点は...👇 ⁡ 2024年7月にプレオープンしたこちらの公園🛝 7月にできた公園だから遊具が新しくて、地面がゴムチップ舗装で転んでも痛くない✌🏻 (息子、何度も転んで「あれ?痛くないぞ?」って顔してました🥹笑) ⁡ ココの特徴は「インクルーシブな遊び場」✨ 障がいのある子もない子も自由に遊べる工夫がたくさん! 広くて車椅子も入るスロープ、視覚・聴覚・触覚など楽しめるパネル遊具、揺れを楽しめるハンモック、ブランコには体をホールドするシートが設置されているよ🥰 スロープの足元部分にもしかけがあって、スロープの中からも、外からも楽しめて色んな目線で楽しめた✌🏻 動画ではわかりにくいんだけどミストもあって、この日は暖かかったのでみんなミストのボタン押して盛り上がってました😍 ⁡ 中学生くらいの集団も遊びに来てて、ちゃんと小さい子の邪魔にならないように楽しんでて...なんだか健全な遊び場だなぁとほっこり❤️ ⁡ ジョイフルが近くて、マックも1.5キロ先っていう看板もあったので食事も困らなそうだし、コンビ ▶12:56
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 2023年にオープンした谷山駅近くにあるLa Plusの5階にある Kids Base HIMITSUBAに初めて行ってきたよ✨ ここは親子で楽しめる秘密基地×カルチャー×五感がコンセプトの室内遊び場でネット遊具の大きさには本当にびっくり😮 動画には映ってないけどデジタルボルダリングもあるよ! 何より予約制で人数制限もあるから土日でも混雑していなくて快適に遊べたよ❗(予約の確定は当日になる場合もあるそう) しかも完全入替制で一緒の時間に遊んだお友達と同時に帰るのでいつも帰りたがらない娘も素直に応じてくれて助かった😂 遊び場の清掃も定期的に行ってるみたいで清潔に遊べるのも嬉しいよね😃 スタッフの方もとても優しかったよ✨ 駄菓子コーナーもあったり館内も可愛い雰囲気だったりでみんなが楽しめる施設で本当におすすめ😆 毎月第2、第4火曜日には子育て応援相談会というのもあって子育ての悩みを相談できるみたい! 同じ階にはえほんのもりもあったり3階には温泉もあって色々な楽しみ方 ▶0:48
4歳1歳帰省中の5日間|帰りの飛行機✈️|荷解き|怪我とその後|2児育児vlog ▶14:02
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "(※シャボン玉は点灯式だけの特別演出です🫧) ⁡ 今年も始まりました〜!✨ 城山のイルミネーション🎄 ⁡ 今年のテーマは「竹」で、竹林面積日本一を誇る鹿児島県産の竹を使った幻想的で温かな演出が初登場! 1階「ゴールドガーデン」から光の階段を登ってね🫶 「LOVEジェニック広場」はフォトスポットになっているよ📷 メインスポットの「噴水広場」では、例年通り七色に変化する噴水とやわらかな光を放つ竹灯籠が✨ ⁡ 城山といえば鹿児島市街地を一望できる夜景🌃 イルミネーションと夜景を楽しめて大満足☺️ ⁡ 初めて点灯式に参加したよ🌟 ぐりぶーファミリーが来ていて子ども達大喜び! (息子は怯えてた🤣笑) ぐりぶーとさくらが結婚して、あそぶーとゆゆぶーが子どもなんだって🤭❤️ 竹灯籠は出水市の協力なので出水市のキャラクター“つるのしん”も来ていたよ! 来年の参考にしてね😘 ⁡ 帰りは1階の「メゾン ド ファヴール」で大好きなフラワーパンやドーナツを買って帰ったよ🫶 城山寄ったら必ず買っちゃうフラワーパン❤️ ⁡ ▶3:16
かなこ|鹿児島おでかけ・グルメ on Instagram: "←他のおでかけ情報を見る☺️ スパイスカレーが美味しすぎて すぐ紹介したかったここ❣️ 辛くないチキンカレーも ゴロゴロお肉がホロホロで🤤 量多いかな?とおもったけど完食でした♪ —————— 情報 ——————— ▪️峯商店 📍 薩摩川内市東郷町藤川 ↪︎ @mine_shouten.togo ▪️駐車場 ▪️営業時間 11:00〜15:00 ▪️定休日 ▪️席 座敷(キッズチェアあり) ▪️トイレ オムツ台なし —————————————————- 鹿児島のおでかけ情報や イベント情報を発信しています♪ いいね、フォローお願いします🤲🏻 *鹿児島 *鹿児島おでかけ *鹿児島子連れおでかけ *鹿児島子連れスポット *鹿児島カフェ" ▶0:26
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "春休みは公園行った?🌷 コメント欄にアンケートあるので、ポチッと押して教えてね🥰 ココの春が大好き🌸 フラワーガーデンには季節ごとに色々なお花が植えられてて、いつ行っても綺麗🥰 桜も綺麗だけどチューリップもとっても綺麗じゃない?✨(ネモフィラやビオラも🐝) 子ども達はもちろん、私もこの公園が大好きでお気に入り🌷 ⁡ 【運動広場】には3つの大きな遊具があって、幼児から小学生まで楽しめるよ! 幼児向けは他2つと離れてるから安全に遊べるのも嬉しい🥰 芝生広場はとっても広くて、ボール遊びをしたり、ピクニックしたり、好きなことをして広々すごせる⚽️ ⁡ 【ポニー広場】 ポニー乗馬、ポニー馬車はポニーの高齢化で廃止されてしまったんだけど、ポニーをみることはできるよ🐴 ⁡ 【ウサギ小屋】 販売機でエサが100円で販売されていて、めちゃくちゃエサを食べてくれる🐰(午前なら、、、) 日・祝日限定でふれあいコーナーもやってるみたい! 日・祝日以外でも飼育員さんのお世話時間とかぶると、エサやりをみせてくれたり、抱っこし ▶5:26
【再訪確定】今SNSで話題沸騰中の吹上浜フィールドホテルは子連れでも大満喫できる神ホテルだった♪【最後に緊急事態発生】 ▶0:22
【2023GW旅log】1日目♫急遽決まった沖縄旅行♫鹿児島から5人子連れ6人の旅!沖縄そば食べてパイナップルパークとちゅら海水族館へGOGO ▶0:31
【MSCベリッシマ/豪華客船】①料金と船内を大公開!子供連れにオススメ!クルーズ船の旅!【5人家族/乗船紀/3児の母/GW】 ▶0:25
鹿児島31歳ひとり旅。天文館はグルメ天国【鹿児島*1】 ▶0:24
【鹿児島キャンプ】子連れファミリーキャンプの夜の過ごし方。20年以上愛用のキャンプ用品もご紹介 ▶10:46
【旅行Vlog2】鹿児島🍠子連れ旅行/いぶたま🚃しろくま🍧水族館🐬 ▶45:06
人少なすぎて穴場な遊び場スポット🥰🥰🥰 *鹿児島 *子連れお出かけ *子連れ *fyp ▶4:32
美食家が教える!鹿児島旅行で絶対に行きたいお店7選【鹿児島グルメ】 ▶8:37
【關島旅遊】子連れグアムTrip(2023)クラウンプラザリゾート グアム"CROWNE PLAZA RESORT"ホテルレポ ▶0:24
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "注意点は‥👇 ⁡ 荒田・騎射場周辺の公園を3つ紹介! 3つとも専用駐車場はないんだけど、コインパーキングがすぐ近くにあるよ🚗 そして3つとも敷地内にトイレはあるけど和式&おむつ交換台はなく、定期的な掃除はされてるけど古め。(小さい子は怖がるかも〜) ⁡ 【①荒田公園】 荒田小学校が目の前で昼間は穴場! 割と新しい遊具で、かわいいカラフルな見た目に子どもも大興奮🥰 大型遊具は2つあって、未就園児向け、未就学児向けに分かれてるから安全に遊べるよ✨ ブランコ好きな子は幼児向けもあるよ❤️ わが家はうなぎのふじ井さんや、アプリコットさんに寄った時によく使います😊 ⁡ 🍼👶子連れに嬉しいポイントは ・ワンオペでも見守れる広さ ・昼間は穴場 ・大型遊具が2つ(未就園児向け・未就園児向け) ・未就園児向けすべり台やブランコ下にはソフトマットあり ・幼児ブランコ ・鉄棒 ・スプリング遊具 ・屋根付きベンチ ・広場 ⁡ 🙅‍♀️注意点は ・駐車場がない(近隣にコインパーキングはあるよ) ・トイレ古い ・夕方は小学生多い ▶10:56
【鹿児島】子連れにおすすめ!自然に癒される!日帰りで楽しめる穴場スポット巡り【指宿】 ▶0:20
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇 ⁡ 気軽に行くのは危険! だってココ、遊具がたくさんあって楽しすぎる😍 ⁡ 鉄棒や砂場、ブランコや小さい子向けの遊具もあるんだけど、大型遊具が珍しいものが多くてお姉ちゃん達大喜び🥰 ロング滑り台も楽しいんだけど、それ以上に他の遊具に夢中❤️ ママも一緒に遊んでみて!めちゃ楽しいよ🤣🎵 ロング滑り台は長過ぎてお尻痛くなるから遊びすぎに気をつけてね🫣笑 ⁡ 屋根付きベンチもあるし、トイレがオムツ交換台やキッズトイレもあって、清潔だった✨ 広すぎなくて、ワンオペでも見守れる広さ! だけど、割と難易度高めの遊具が多いから幼児だけだとワンオペは厳しいかも🥹 (わが家の年中児・次女はかなり活発で、手助けなしで1人でグイグイ遊んじゃうタイプ🐒) ⁡ 🍼👶子連れに嬉しいポイントは ・遊具たくさん ・駐車場も台数多め(試合や公園シーズンになると満車らしい) ・キッズトイレ、オムツ交換台あり(清潔) ・赤ちゃん用ぶらんこ ⁡ 公園から見える景色も綺麗だったよ!🌋 体力オバケに超おすす ▶2:39
かなこ|鹿児島おでかけ・グルメ on Instagram: "←他の鹿児島のおでかけ情報を見る☺️ 楽しみにしてた 木下大サーカス みに行ってきました♪ もう大興奮‼️‼️ 子どもも食い入るようにみてたけど 私もパパも目が離せなくて 楽しかった😍 —————— 情報 ——————— ▪️ 木下大サーカス ドルフィンポート跡地 ▪️駐車場 あり:1000円 ▪️開催時期 2024.1.21〜2025.3.10 *詳細はHPより確認 —————————————————- 鹿児島のおでかけ情報や イベント情報を発信しています♪ いいね、フォローお願いします🤲🏻 *鹿児島 *鹿児島おでかけ*鹿児島子連れおでかけ *鹿児島子連れスポット *PR *木下大サーカス *木下大サーカス鹿児島公演" ▶11:16
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\8月1日オープン!わくわくする図書館/👇 ⁡ 市電で行ったんだけど、中郡電停から見えてすぐだった🚃🌈 ⁡ 絵本がズラリと並んでいて、入った瞬間「わー!✨」って親子で声が出たよ😍 表紙が表になって並んでいるから、子ども達も絵本が選びやすくて本を読みたいワクワクが止まらない📕 ⁡ 約2,500冊が展示されてるんだけど、なんと9割が寄贈なんだって! とっても綺麗な状態の本ばかりで、ボランティアの方がクリーニングしてくれたと教えていただいたよ🥰 テーマごとにレイアウトされていて、絵本専用士さんもいるんだって✨ ⁡ 3階は入れなくて、たくさん寄贈されてる本や、次に読める準備をしている本の書庫になっているそう! 2階は介護施設の方と交流のスペースなんだけど、今はコロナが多いのでお休み中とのこと💤 ⁡ 学習室はなんと予約不要! 長女も今度は朝からずーっとココにいて、本を読んだり勉強したりしたいって🤭 ⁡ 職員の方がみなさん、とても親切で優しいよ❤️ あと、マスクが大人も子どもも必要なので忘れないでね!(すぐ近く ▶0:47
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇 ⁡ 鹿児島中央駅から車で約40分🚗 スポーツ大好きな長女が好きそうなイベントあったので参加したんだけど、とってもステキな場所だった🫶 ⁡ 廃校になった日吉小学校を活用した施設! コワーキングスペースなんだけど、そちらメインじゃなくママ目線で紹介するね🥰 ⁡ 【日日nova】 小学生を活用して作られていて自然いっぱい! 校舎跡地とは思えないくらいオシャレでワクワクするの❤️ 1階にはコワーキングスペースや小茶の間など色んな部屋が! コワーキングスペース内には赤ちゃん用の離乳食や干し芋などおやつになるようなものの販売、ウォーターサーバーがあったよ✌️✨ お皿やスプーンも用意してあって離乳食などレンジで温めもできる💕 “ベビーケアルーム”もあって、授乳できるし、土足禁止だからはいはいする時期の赤ちゃんも安心して使えそう! おむつ交換台もあって、おしり拭きや臭わないゴミ袋まで準備されていて捨てられたよ🫶 2階には「のびのば」っていうおもちゃや絵本のある無料スペースがあって、飲食オッ ▶0:22
鹿児島泉質ナンバー1 の温泉はここだ!(うち調べ)源泉じゃんじゃか掛け流しの温泉他大隈半島子連れスポット紹介! ▶9:23
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ お買い物に行く途中にたまたま見つけた真砂本町公園🛝 砂場がとっても広くて楽しそうだったのに砂場セットを車に積んでなかったことをすごく後悔😂 動物モチーフの背中に乗れる遊具もたくさんあったよ! 複合遊具は4歳の娘にぴったりのサイズ感で、特に親がヒヤヒヤすることもなく全部を無理なくこなしてたよ☺️ 段差がある所にはステップもあって小さい子も上りやすい工夫がされてるのがいいなと思った😀 近くには「ニシムタスカイマーケット鴨池店」があるからお買い物のついでにもいいかも✨ ✔︎広場もあるからボール遊びもできる ✔︎平日は保育園児や幼稚園児で混雑する時もあるみたい ✔︎専用の駐車場はないけど、すぐ横にコインパーキングあり ✔︎大きな通り沿いにあるから飛び出しには気をつけてね -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 📍真砂本町公園 鹿児島県鹿児島市真砂本町45-8 🚙鹿児島中央駅から車で約15分 🅿️専用駐車場なし 公園の横にコインパーキング ▶0:29
鹿児島観光を最大限楽しむ【子連れ・家族旅にもおすすめ】人気スポットとグルメ&土産特集|旅行ブログオハヨーツーリズム ▶5:26
【鹿児島 ひとり旅 】車を使わず桜島や観光スポット・グルメを堪能【前編】 ▶3:48
【鹿児島グルメ3選】鹿児島にこんな最強穴場居酒屋があったのか.../デートにもオススメ ▶2:22
娘たちと楽しむ貸切家族風呂【指宿温泉 野の香】 ▶5:45
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "オープンから半年、新定番室内遊び場 \\La Plusラプラス// 谷山駅近くのラプラス5階にある 秘密基地× カルチャー× 五感。 親子で楽しめる全天候型遊技スペースの 『キッズベース・ひみつば』に行ってきたよ😍 子どもたちのお気に入りで何度も 「また、行きたい!!」と せがまれて行ってきました〜✨ ここの遊び場見たことないくらい すごく大きいボールプールや、 ジャンプしだすと止まらない 大きなトランポリンみたいな遊具 そしてボールプールの上には スパイダーマン気分を味わえる 昇り降りできるネットがあって カラダ全体で遊べるよ🥰 隣の部屋には乳幼児向け遊び場もあって 小さい子でもきっと楽しめるよ🎉 兄妹で年が離れてたりすると 遊びのレベルが違うから 同じ施設で色んな年代の子達が 遊べるのってけっこう助かるよね❤️ ココは予約制、完全入替制だから 事前予約さえできれば 人がいっぱいで遊べないってことが ないから安心だよ〜 遊べる時間は50分なんだけど ほんっとーに!あっという間!! でも、大丈夫🤫 同じ階の別フロアには ▶3:22
かなこ|鹿児島おでかけ・グルメ on Instagram: "←他のおでかけ情報を見る☺️ 遊具が3つもあって 小さい子から小学生まで幅広く遊べるここ! 長女も汗かくくらい走り回って遊んでたよ❣️ 小さい子向け遊具はフェンスで囲んであるから 走ってる子とぶつかる心配ないし安心♪ —————— 情報 ——————— ▪️ 薩摩川内市総合運動公園 📍 薩摩川内市 運動公園町3030 ▪️駐車場あり ▪️トイレあり おむつ台あり —————————————————- 鹿児島のおでかけ情報や イベント情報を発信しています♪ いいね、フォローお願いします🤲🏻 *鹿児島 *鹿児島おでかけ *鹿児島子連れおでかけ *鹿児島子連れスポット *薩摩川内 *鹿児島公園" ▶10:49
【緑の村】温泉入り放題で最高な鹿児島キャンプ場 ファミリーキャンプにもおすすめすぎました ▶24:30
あい|鹿児島発 ✈︎ 子連れお出かけ on Instagram: "⚠️動画の遊具新設は令和6年6月の記載ミスです⚠️ 【2025.4.7動画撮影】 昨日フォロワーさんに桜の写真を送っていただき とっても綺麗で…見に行きたい😍🌸 と、早速今日行ってきました✨ 満開でとってもキレイ🤭💕(4月7日時点) まだまだお花見楽しめました🎵 実はバラの時期しか行ったことなくて🌹 フォロワーサン情報なければ、桜の時期に行くことなかったかも🙌 桜情報教えてくださりありがとうございます🥺💓 『送っても良いのかな??忙しくないかな??』 と心配しながら、皆さんDM送ってくださってるようで✉️ DMやコメントいただけると、とってもとっても嬉しくてやる気でるんです🥰✨ 実は私は鹿児島出身じゃないので 知らないことも多くて😂 自分1人の情報だと限界あるし⚡️ フォロワーサンの情報で新たなスポット発見できて家族みんなで喜んでます❣️ 是非是非、気軽に教えてください✨ 錦江湾公園、少し大きい子向けの遊具が多いイメージでしたが 2024年6月に遊具を新設してるから 小さい子もより楽しめるように� ▶5:06
かなこ|鹿児島おでかけ・グルメ on Instagram: "←他の鹿児島のおでかけ情報を見る👀 今回はテーブル席を利用しましたが、 子どもが遊ぶKIDSスペースが近くにあるので ゆっくりランチしながら おしゃべりすることができました♪ —————— 情報 ——————— ▪️カフェ ウルス ↪︎ @cafe.ours2 ▪️場所 鹿児島県鹿児島市船津町5−20 ホテルゲートイン鹿児島 2階 ▪️駐車場なし 1階駐車場に停めるとお会計時に 100円引きチケットもらえる ▪️ランチタイム 11:00〜16:00(L.O 15:30) お子様メニュー おこさまハンバーグランチ750円 おこさまカレー500円 KIDSうどん450円 ポテトナゲット350円 離乳食200円 ▪️カフェメニュー デザート・ドリンクも充実してました —————————————————- 鹿児島のおでかけ情報や イベント情報を発信しています♪ いいね、フォローお願いします🤲🏻 *鹿児島 *鹿児島おでかけ*鹿児島子連れおでかけ *鹿児島子連れスポット*カフェウルス*子連れランチ" ▶10:15
かなこ|鹿児島おでかけ・グルメ on Instagram: "←他のおでかけ情報を見る☺️ サイクリングもローラースケートも できる楽しい公園🛝 子どもたちも大好きで 毎年年10回はきてるんじゃないかな🫢 おもしろ自転車は 週末は人気で待ちがでるほど! なので、 ローラースケートもおもしろ自転車もやる予定の方は 午前中に行くのがオススメ! —————— 情報 ——————— ▪️吹上浜海浜公園 📍 南さつま市加世田高橋1936−2 ▪️駐車場あり無料 ▪️サイクリング ○貸出時間 午前9時から閉園1時間前まで ○ノーマル自転車 小学生以上 1台2時間以内230円 未就学児 1台2時間以内110円 ○おもしろ自転車 2人乗り 500円/1時間 4人乗り 1,000円/1時間 1人乗り 200円/20分 ▪️ローラースケート ○ローラースケート場 (入場料) ※見学だけの方も入場料が必要です。 一般・高校生 1時間 210円 小中学生 1時間 100円 未就学児 無料 ○レンタル料金 スケート靴 1時間 100円 プロテクター 1時間 100円 ▪️公園 大きな複合遊具 小さい子用の ▶0:30
鹿児島おはら節 ガイド付き【みんなで踊ろう!盆踊り】 ▶0:27
【霧島リゾート】6歳&4歳&2歳&0歳を連れてホテルの中だけで楽しむ2日間|プール|バイキング|夏休み|4人子育て ▶9:00
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは...👇🏻 ⁡ 友人におすすめされたこちら! とっても美味しくて感動でした🥰 いしきららの近くのこちら知ってる? ⁡ ご夫婦で営む和食店✨ テーブル席が2席、掘りごたつのお座敷が1部屋、カウンターがあります! 平日11:30に入店しましたが、すぐに満席に🈵 早めの入店か予約がおすすめです! 満席でも外で待つ方もいらっしゃって、人気なのがわかった🌸 ⁡ 注文したのはこちら🍽️ ・おまかせランチ【メイン3つの中から選べます・ドリンク選べます】1,500円 ・お子様うどん330円 ・お子様唐揚げ660円 ⁡ おまかせランチはメインが【日替わり・黒豚田舎味噌漬け・桜島どり塩唐揚げ】の中から選べます。 1つひとつ、とっても丁寧に作られてるのがわかるくらいどれも絶品🥰 少しずつ食べられるのも嬉しい❤️ ⁡ お子様唐揚げやうどんも美味しくて、次女が一口食べると「え、なんか美味しい...❤️」「全部美味しい🤭」と5歳児が美味しさに感動してた🫶🏻 息子も美味しくて無言で食べておりました☺️ ▶0:27
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "ココ知ってる? 私はこんなステキな温泉があるの知らなかった🫣 コメント欄にアンケートがあるので是非ポチッと押して教えてね♨️ ⁡ フォロワーさんに子連れに最高と教えていただいたここの温泉! 本当に最高でした😍❤️ ⁡ 新しい温泉施設ではないですが家族風呂、とっても清潔✨ (お部屋は「あじさい」でした♨️) 和室が広く外も見えて、でもしっかり隠すこともできる! 個室におトイレあり◎ 浴室は家族5人でもゆったり入れる広さ✨ シャワーが2つあるからスムーズ🥰 熱めのお湯だけど水足せます! ①カウンターで受付 ②予約→予約票をもらう ③予約時間10分前にカウンターに行って精算→お部屋の鍵とドライヤー、リモコンを受け取る という流れ🫶🏻 ⁡ 休憩エリアは👇🏻 ☑︎休憩スペース 椅子やテーブルたくさん! キッズチェアがあり👶🏻💕 ☑︎やぶ金 桜島フェリー名物のあの「やぶ金」のうどんが食べられる😍 定番のうどん、そばやカレーうどん以外にもおにぎりといなり有り🍙 キッズカトラリーあり◎ ※一般浴室は【うどん ▶23:14
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ ここのハンバーグ今まで食べたハンバーグの中で1番美味しいんじゃないかっていうくらい絶品で私好みのハンバーグだったよ☺️ メニューも豊富ですごく迷ったけどやっぱり人気No. 1に惹かれて煮込みハンバーグを注文🎵 まず厚みがすごいのにすごく柔らかいの✨ ソースも頼んだメニュー全部違ったんだけどどのソースも美味しすぎた😃 お子様ランチのハンバーグも肉厚だし、ジュースもゼリーもついてて大満足だったよ🥰 オープン10分くらい前に行ったんだけど駐車場もあと1台しかなくてギリギリ停められた😂 駐車したら店員さんが出てきてくれて名前を聞かれて番号札を渡されたよ! そしたらオープン後5分くらいしたら中に入れたから、人気店だしやっぱり行くなら早めがいいかも😌 絶対また行きたいと思った美味しいハンバーグ屋さんだったからぜひ行ってみてね😊 今回食べたメニュー😋 煮込みハンバーグ1,080円(税抜) ハンバーグえびフライ1,210円(税抜) ごはんセット200円(税抜)(スープ付き ▶10:53
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 今回は以前紹介した博物館の目の前にある『お酒とごはんsuzume』さんを紹介✨ ここは夜はお酒やディナーを楽しめるお店なんだけど、土・日・月曜日限定でランチも食べられるよ😊 階段を上った先の2階にあるんだけど、店内はとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気♪ 大人メニュー3種類、子すずめランチセットから選べてどれもボリューム満点☺️ メインはもちろん小鉢やスープもとてもおいしかったよ👍 娘は子すずめランチセットのラムネが飲めなくて他のジュースに変更してもらったんだけどこれも嬉しいサービスだよね🥰 他にもお店の方の気遣いもとても嬉しくてまた行きたくなるお店だったよ☺️ 今回食べたメニュー😋 人気No. 1チキン南蛮定食1,300(税込) カフェごはんプレート1,100円(税込) 子すずめランチセット700円(税込)(ラムネ、スープ付き) ご飯は少なめ多め無料で変更可能! おかわりは+100円 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 📍お酒と ▶10:24
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇 ⁡ 児童センター行ったことある? 18歳までの児童とその保護者が利用できる施設なんだけど、その中の“乳幼児親子”の利用できる【プレイルーム】が最高だったよ❤️ ⁡ まずね、着いたら先生達が全員で出迎えてくれて「暑い中来てくれてありがとう」って言ってくれるの😭✨ 私は自転車だったんだけど、自転車移動する間、子ども達2人を先生が1対1で手をつないで見守ってくれて。電動自転車で重たいのに一緒に陰のあるところに運んでくれて、もう最初で大好きになりました!🥹💓 ⁡ 入り口で靴を脱いで受付時間を記入するよ! 初めて利用の場合は連絡先の記入も💡 【プレイルーム】は2階なんどけど、2階に上がる時も先生が下の子と手をつないで一緒にゆっくり上がってくれて、息子も大喜び😍 プレイルームは基本的に乳幼児親子しか入室してなくて、先生方は他のところにいるよ! でも定期的に「空調ちゃんときいてますか!?暑くないかみにきました」ってみにきてくれて優しく声もかけてくれる😍 「(ママが)トイレ行きたい時は声 ▶1:54:17
子連れで行く、九州のおすすめスポット3選!大自然満喫コース♪ドライブコースや豪華リゾートもご紹介♪ ▶0:46
のこみ⌇鹿児島発🚗💨ワンオペ子連れおでかけ on Instagram: "来たれ❣️体力お化け👻✨ 行ってみたいと思ったら【保存】して 自分だけのおでかけリストを作ってね👍 ここ!なんで今まで知らなかったんだろう!?✨ カフェのはずなのに!遊具がメインになっちゃってる! 海みたいなボールプールに、いろんなレベルの滑り台! (滑り台にレベルて何!?笑) アスレチック、ブランコ、プールまでぇぇぇ! お店に入った瞬間、みんなテンションMAX🤣✨ 何がいいって、パパママも一緒に施設内に入れちゃうこと! 子どもと一緒にはしゃいで楽しかった💖 たくさん遊んでランチして。 また遊んで次はデザート。 マジで一日中遊べる…!! 絶対におすすめなので、ぜひ行ってみてね🚗💨 *⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅* 📍深山霧島キッチン 【@miyama135】 〒885-0223 宮崎県都城市吉之元町5265-51 0986-33-1127 ▶︎営業時間 9:30〜17:00(最終受付16:00) ▶︎定休日 木曜日 ▶︎料金(現金のみ) リール長押しで確認できるよ♪ ※ ▶6:56
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 今回は姶良市加治木町にある高岡公園(別名ニンジン公園)に遊びに行ってきたよ✨ まず見てびっくりニンジンの滑り台に子供も大興奮😆 この辺りはニンジンの産地なんだって☺️ 全部繋がってる大型遊具でどこからでも登れるし、滑り台も大きいのから小さいのまで数え切れないくらいあったよ✨ 加治木では毎年くも合戦が行われていて、くもの遊具もあったけどなかなかリアルで娘は遊ばなかった😂 小さい子向けの遊具も別にあったからそれもよかった! トイレは遊具の近くにあって多目的トイレにおむつ交換台、子供用和式トイレもあったよ👦 洋式トイレは多目的トイレにしかないから気をつけてね🙂 この日は土曜日で風も強くて寒い日だったんだけど、元気な子供達で賑わってたよ😌 でも、駐車場も広いし遊具もたくさんあるからそこまで混雑してるという程でもなかった✨ 楽しい公園だったからぜひ行ってみてね😊 ・広い駐車場がある ・桜の名所🌸ライトアップも! ・展望台もあって『加治木百景』に選ばれている絶景が見れ ▶0:18
おはら節の踊り方 ▶0:36
めざせ春高!女子・鹿児島実業 男子・鹿児島商業の戦力を探る(2022.11.1) ▶3:51
コロムビアゆりかご会(音羽ゆりかご会)「影踏みあそび」 ▶0:25
【シェラトン鹿児島のランチビュッフェ】2023年5月オープンのシェラトン。郷土料理レストラン「Daily Social&さつまぐま」のお得なランチビュッフェ。 ▶0:26
『めざせ!!甲子園』出場校紹介【鹿児島情報】 ▶10:11
【鹿児島中央駅 目の前】ひとりで屋台村グルメめぐりしてみたよ|かごっまふるさと屋台村 ▶4:02
【子連れ旅行】鹿児島在住のお友達と一緒に子供も楽しめる鹿児島旅行してきたよ✨ ▶
子連れ狼/橋幸夫/cover SeijyoSiomi ▶
鹿児島グルメ【食えるだけ食ってみな!】コスパ最強のバイキング定食! ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\夏限定のアシカプール🦭/ 監視員さんが2人常駐していて、とっても親切☺️ 対象年齢の子が楽しめるちょうどいい広さと深さだよ! ⁡ 更衣室はないので、車の中で着替えたり、ラップタオルを使ったり、テントを持参したりしてる人もいたよ💡 大人の見守るスペースはあるけど、小さい子の保護者は入水してる方が多いよ! プールサイドは裸足で入るから、大人の足拭きタオルも忘れずに🫶 ⁡ 隣の公園もちびっ子に程よい遊具🥰 次女ちゃん(年中)にどストライクで公園もプールも楽しんでいたよ✌️ うきわやボールがあれば持って行ってね! うちは初日に持っていかず、周りがみんな持ってて怒られました😇笑 ぜひ行ってみてね❤️ ⁡ ……………………………………………………… ⁡ 「甲突川左岸緑地内アシカプール」 📍 鹿児島県鹿児島市加治屋町5 💰無料 🅿️なし(周りにコインパーキングあり) ⏰10:00〜16:00(毎週木曜日は清掃のため13:00〜16:00) 💤 天候不良や降灰で利用できないこと有り 📞 099-216-136 ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\有料級!公園も室内も楽しいこども館!/👇 ⁡ 景色が最高だったこちらのこども館! ⁡ まず、駐車場からカラフルな遊具の公園が見えて、子ども達大喜び✨ 遊具の先には圧巻の景色が広がってて親が感動❤️ 遊具たくさんで、涼しくなったらまたいっぱい遊びたい🌈 ⁡ 室内も無料とは思えないくらい充実😍 な・ん・だ・け・ど! ⁡ 注意その1👉未就園児のみ。 注意その2👉12:30〜13:30は休憩時間で展望ルームしか入れない🙅‍♀️(下調べなしで13:00に行ったのは私です😎) 注意その3👉会員カードを発行するよ!3階建てなんだけど、部屋を移動する時は必ず1階で受付をしてから入室だよ!ちょいと面倒だよ🤫(小声) 注意その4👉平日は時間制限がないけど、土日はあるよ!(1部屋の利用30分以内、部屋の利用回数は午前・午後各2部屋以内) 【部屋利用の流れ】 1.受付で「入館カード」の提示 2.利用する部屋を伝える 3.受付票をもらう 4.各部屋に移動 5.各部屋スタッフに受付票等を渡す 混雑状況はホームページからも ▶
生後7ヶ月赤ちゃんと3歳と飛行機の機内での過ごし方【はじめての飛行機】 ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "\コスパ最強!1日楽しめるプール/👇 ⁡ 利用料金が幼児無料、児童生徒160円、大人320円のココ! プールもとっても楽しかったよ✌️ ⁡ まず、嬉しい水遊び用オムツOKの幼児プール! 流れるプールも程よい強さでゆるゆると進んでいくから、子ども達楽しそう🥰 25mプールは本格的な泳ぎをしてる子もいたけど、うきわOKでお友だちと楽しく浮かんでる小学生多数✨ ⁡ そしてなんといってもスライダー!! 小学生は何度も何度も滑ってたよ😍 ⁡ 今回、次女ちゃんとデートするボーナスタイムを少しだけ夫にもらい、2人きりでお出かけ🌻 流れるプールに1人で浮かぶのが大好きだからめちゃくちゃ気に入ってた❤️ 帰りに目の前の公園でも少し遊べて大喜び! ⁡ 平日だけどキッチンカーも来ていて、ジュースとアイスの自販機や、目の前の“ゆすいん”にレストランもあるから飲食は困らなさそう✨ プールサイドも2箇所あって広々だった! プールや建物は古いけど、清潔にされてたよ💡 ⁡ 8月31日まで! 行ってみてね! ……………………………………… ▶
家族で外食(カラオケ編)|子連れのカラオケってこんなにアリだったとは! ▶
【鹿児島観光】人気スポット10選 旅行に行く前に知っておきたい、絶対に外せないおすすめスポットをレンタカー1泊2日で満喫!Kagoshima,Sakurajima ▶
【今すぐ行きたい!】鹿児島グルメランキングTOP14|ランチにおすすめの名物・海鮮・穴場・黒豚・ラーメン・地元・1人など【5000円以下】 ▶
ウインターカップ2021鹿児島県予選【男子決勝】”川内 - れいめい” ▶
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 今日は以前紹介した谷山第二中央公園の前のたわわタウン内にある食べ放題お店の農家レストランたわわを紹介☺ 今回は土曜日のランチタイムにオープンしてすぐ行ってみたけど、30分ぐらいで満席になってたから早めに行くのがおすすめかな✨ ここは鹿児島の農畜産物をふんだんに使っていて体に優しい料理が沢山食べれるから子供にもおすすめ🎵 野菜は隣接する「おいどん市場谷山店」から仕入れていて新鮮で珍しい野菜も食べられるよ! 手作りドレッシングにディップソースもある🍅 おかずは和食、洋食、パスタなど色んな種類があってどれを食べようか本当に迷っちゃうね😋 ご飯や汁物も充実していて、デザートのケーキも手作りなんだって🍰 ドリンクは県内各地の様々なお茶も飲むことができるよ✨ 言葉では言い表せないくらいこだわっているお店なのでぜひ1回行ってみてね😆 👦3歳以下の子供連れに嬉しい情報👧 平日限定で子育て支援パスポートを提示すると無料でランチ20分、 ディナー(90分コース限定)は30分延 ▶
1年A組かごしまクラス「子どもと家庭をサポート!児童家庭支援センター」 ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇 ⁡ 児童センター2階にあるキッズひろば! ココは未就学児の親子限定で遊べる空間だよ☺️ ⁡ 入館する時に記名するよ! 初めて利用の時には利用票に記入して、保育士さんから施設の説明も丁寧にしてもらえます😍 ⁡ プレイジムやボールプール、たくさんのボールなど体を思い切り動かせるし、ままごとや電車遊び、手作りおもちゃでゆっくり過ごせる☺️ ⁡ イベントがたくさんあるからホームページをチェックしてみてね💕 私たちはたまたまイベントのない日に行ったんだけど、この日は貸切状態で🥹✨ 息子遊び放題&私もゆっくり過ごせたー! 私、人混みが結構苦手で😅 私みたいにあまり人と関わるのが苦手な人はイベントがない日を確認して行くのオススメ❤️ 穴場でした😎 ⁡ 逆にイベントがある日は人が多くて、駐車場が少なくて駐車できないかもしれないので事前に予約しておくと駐車場の確保してもらえるそうです🚗 参加したいイベントがあって車で行く時は電話で必ず確認してね! ⁡ 先生もとっても親切で、「たくさんおもち ▶
山下智子|地元アナ紹介🚘鹿児島子連れお出かけガイド on Instagram: "⭐︎スポットが気になったら【保存】 今週は気温が上がって過ごしやすい陽気ですね🌸 待ちに待った公園日和🛝✨✨ 姶良市の高台にある高岡公園は 巨大なにんじんが目印です🥕 地元の方にはにんじん公園と呼ばれているとか? 公園がある隈原台地はにんじんの産地で ちょうど今が収穫最盛期✨ にんじん畑を横目に公園に向かいます🚗 地元の木材で作られた遊具はとにかく広い!大型! 長いローラー滑り台に、ターザンロープ、 ジャングルジム… さらに、にんじん以外にも姶良や鹿児島名物を 盛り込んだ遊具も🕷️🏞️🌋 海賊船モチーフの小さい子向けの遊具もあります🏴‍☠️ 珍しい遊具もあって子どもが帰りたくなくなる楽しさなので 時間に余裕を持って遊びに行くことをおすすめします😂 ちなみに桜の名所でもあるそうで🌸 今年はお花見でまだ訪れたいと思います✨ 【子連れおすすめポイント】 ☑️大型遊具 ☑️珍しい遊具も(蜘蛛の滑車や桜島型ジャングルジム、 コーヒーカップ) ☑️小さい子向け遊具もあり ☑️おむつ交換台あり ☑ ▶
むう/子連れ鹿児島おでかけ on Instagram: "磯ビーチにnew open! \\GOOD FELLOWS COFFEE// @goodfellowscoffee.kagoshima 仙巌園駅開業で盛り上がる磯エリアに 桜島が見れるおしゃれなカフェがオープンしたよ♡ 開放的で素敵な店内は海外のカフェみたい♡ グリーンがとっても可愛かった✨ キッズメニューはないけど、ホットサンドや スイーツなど、子供達が好きなメニューも たくさんあったよ♥️ スタッフさんがとっても優しくて ほんとはセルフ式なんだけど食事を運ぶのを 手伝ってくださって娘と2人だったので とってもありがたかった😍 ドリンクもスイーツもフードも 美味しくてのんびり過ごしたよ♥️ パンケーキがすごく美味しそうで ほんとは注文したかったんだけど、 ひとつずつ丁寧に焼いていらっしゃるので すこし時間がかかるみたいで 娘が大人しくできないかなと諦めたんだけど、 すごく居心地が良くて娘もご機嫌だったので 今度は絶対食べたい🥞 途中、娘がミルクをこぼしてしまうハプニングが あったんだけどスタッフさんが神対応すぎて🥺 一気 ▶
南国情話♪(鹿児島県薩摩地方民謡) Japanese music ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "子連れに嬉しいポイントは‥👇 ⁡ 安心安全で健康ヘルシーランチを味わえるココ! 子どもにもとっても優しいって知ってた?🥰 実は長女が1歳くらいまでこの近所に住んでいたので、健診で仲良くなったママ達とよく行ってたの🍽️ 変わらずステキな店内で、旬の有機野菜を使ったお食事は優しい味付けでホッとできてとっても美味しかった❤️ ⁡ いつも2階ロフト席だったから他の席をゆっくりみたことなかったんだけど、カウンター席、ソファー席、掘りごたつ席やお座敷など席が豊富! バンボや子ども椅子もちゃんとあるからどのお席でも子どもと食事を楽しめるよ✨ お席も安心だけど、ココは有機野菜たっぷりだから子どもも安心して連れて行けるよね😍 ⁡ 注文したのはこちら🍽️ ・お子さまおにぎりランチ【サラダ付き】(ミニおにぎり2個、お味噌汁、ミニコロッケ、卵焼き、日替わり野菜おかず、ミニゼリー付き)700円 ・本日のお膳【サラダ付き】(毎日変わる野菜料理)1,100円 ⁡ お子さまメニューは“お子さまミニカレー”【サラダ付き】700円もあるよ! ▶
【鹿児島Cafe】子連れの方も多く過ごしやすいところ。 ▶
あゆママ│【鹿児島】子連れおでかけ on Instagram: "詳細はコチラ↓ ご覧いただきありがとうございます✨ 2022年4月にオープン‼️ センテラス天文館にある図書館を紹介したよ📖 子ども絵本コーナーが充実していて本を読むところは子供も喜ぶ造りになってるよね✨ 図書館って静かにしなきゃいけないから小さい子供と行くのは躊躇してしまう部分もあると思うんだけど、良い意味で静かすぎないし話し声も目立たないから子連れに優しいよ👶 隣のエコテラスでは面白いゲームも出来たから行ってみて! トイレも近いっていうのはポイント高いよね😌 お話し会やイベント(Instagramをチェック)も行ってるよ✨ @tenmonkantoshokan 📖お話し会 そだつエリアにて📖 おはなしのとびら 【毎週火曜日11時~11時半】 赤ちゃんのためのおはなしのとびら【毎週水曜日11時~11時半】 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 📍鹿児島市立天文館図書館 @tenmonkantoshokan 鹿児島県鹿児島市千日町1−16(センテラス天文館4F、5F) 絵本コー ▶
鹿児島県を守る「小桜一家」とは? ▶
鹿児島弁講座 『はんとけてんただでは起きんな』『つっかけ』?今回は鹿児島弁のかるたを使ってのトークです!”さなえの鹿児島弁講座” ▶
あやこ⌇鹿児島子連れおでかけ&グルメ on Instagram: "今週末のイベントはこちら👇🏻 ⁡ ①いぶすきフェア 📍おいどん市場与次郎館 @ja_kagoshimakenkeizairen ⁡ ②サイエンスワークショップ 📍鹿児島市立科学館 @kagoshima_m_science_hall ⁡ ③高須中のひな祭り 📍パーク高須中 武道館(鹿屋市浜田町1250) @park.takasu.chu.gyoji ⁡ ④天文館キッズマーケット 📍天文館本通りアーケード内 ⁡ ⑤ピカチュウに会える! 📍イオンタウン姶良東街区1階風のコート @aeontown_aira ⑥POLDER MARCHE WITH LATTE 📍ポルダーテラス(東開町5-40) @polderterrace.tokai @kanalog.toy ⁡ ⑦のりものフェスタ 📍スマイル・ビルダーズ姶良総合住宅展示場内 @smilebuilders.aira.hiraya ⁡ ⑧なつさつ春フェスタ 📍県立南薩少年自然の家(金峰町高橋3252) ⁡ ⑨しまじろうとわくわくドーナツフェスティバル � ▶

  >>次へNext


lud20250426051836
↓「鹿児島子連れ 」Often searched with:
素人 ナンパน こ 露天風呂13 12ขวบ บ10ライブチャット 二人 兄妹 個人撮影หีเด็ก 【個人撮影】 主婦ซิง หี 主婦熟女หมา แคมฟรอก MYB พ่อเย็ดลูก เย็ดน้องสาว เด็ก 8 ขวบ คลิบหลุด ls models บ6หีขวบ ก 4shared 오현경fc2ขวบ10 วบの ีเย็ดลูก 8正xxx ขวบ10 พ่อ昏睡レイプ พ่อmom son real veบ偷拍 nal ไทย 3-9ขวบporn exฉี่ child เด็กผู้หญิง โป๊ 上玉援交 วDaddies& กลักหลับหลาน 10 อNaked boys น 10 วบvichatter young เด็ก12 ็12 ลุงกับหลาน Xnxx lendirthaiหี แม่xvideos ขวบ10カーセックス วบ nude 930 momบ แนวเด็ก ลิปหลุด 6-11ขวบporn video m.com ปี (無修正)ูก ดูบอลสด.com ็ก avgle คนกับสัตว์เอากัน

in 1.8970959186554 sec @104 on 042605nolocal-R9-m-79629pro2bin..nolocal-R9-m-79629pro2bin